![]() |
遺跡やレリーフはもちろんの事、 そこから眺める景色も本当に素晴らしいものです。 |
2011年2月28日月曜日
鉄道博物館
中部ジャワにあるアンバラワ鉄道博物館に行って来ました。
1976年に廃駅が博物館になったそうです。 |
鉄道好きでなくても大興奮。 |
1902年ドイツ製のSLに乗車できます。 |
全てがレトロ。 |
Museum Kereta Api
Jl. Stasiun no.1,
Jl. Stasiun no.1,
Ambarawa
+62 29891035
+62 29891035
2011年2月26日土曜日
大統領専用車両に乗って・・・
インドネシア鉄道が保有する1967年製 特別車両『Nusantara』号を貸し切り、ジャカルタから中部ジャワにある古都ソロまで8時間の旅に行って来ました。
PT. Kereta Api Indonesia (Persero)
旅の始まりGambir駅。 |
いよいよ出発です。 |
車窓からモナスを眺め、 |
豪華な車内を満喫。 すっかり写真を撮り忘れました・・・。 |
PT. Kereta Api Indonesia (Persero)
2011年2月25日金曜日
2011年2月21日月曜日
お気に入りの雑貨屋さん
大好きな雑貨屋 Temple Trees に行って来ました。
![]() |
なんとも言えない可愛らしさ。 手作り感があたたかいです。 |
![]() |
カメラの形をしたミニ・ショルダーバック。 カメラを入れて旅の友に。 |
Jl. Senopati No. 66,
Kebayoran baru, Jakarta 12110
+62 21 726 1211
2011年2月16日水曜日
2011年2月13日日曜日
ぺちゃんこが美味しい
2011年2月12日土曜日
お洒落なアートギャラリー
2011年2月11日金曜日
Batikを学ぶ
以前より一度訪れてみたいと思っていた、テキスタイル博物館に行って来ました。
![]() |
博物館の建物はとても古く、素晴らしい所です。 |
![]() |
廊下のタイルや、 |
![]() |
時計 |
![]() |
手洗いやかん。 敷地内を探検すれば、ユニークなものに出会えます。 |
![]() |
チャンティンの形をしたオブジェが目印のワークショップでは、 Batik(ろうけつ染め)を体験する事ができます。 |
Textile Museum (Museum Tekstil)
Jl. K.S. Tubun No. 2-4,
Tanah Abang, Jakarta
+62 21 560 6613
+62 21 560 6613
2011年2月7日月曜日
2011年2月6日日曜日
伝統舞踊を学ぶ
2011年2月4日金曜日
ペンギングッズ
2011年2月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)